Ropenの野球話

このブログは高校野球/プロ野球/メジャーリーグなど野球全般のお話をさせて頂く中で読者の方と共に野球を楽しんでいけたらと考えています。コメントには必ず返信させて頂きます。更新頻度(0:00/6:00/12:00/18:00)の中からランダムに1週間に1回は更新します。よろしくお願いします。

【選抜〇枠目】4枠目>1枠目?近畿大会の選考と選抜結果を結び付けてみた。

こんにちは。

ようやく体調が良くなりました。

 

今日は選考で〇枠目にて選ばれた高校が、翌年の選抜でどのような実績を残したのかをくっつけて記載していこうかと思います。2000年以降の近畿大会を対象とします。

 

赤…選抜優勝 

青…選抜準優勝

緑…選抜ベスト4

紫…選抜ベスト8

茶…選抜ベスト16

①②③…府県順位

 

優勝(1枠目)/優勝3・準優勝1

01年 ①鳥羽●2-3関西

02年 ①報徳学園〇8-2鳴門工

03年 ③平安●0-3横浜

04年 ③大阪桐蔭●2-3東北

05年 ①神戸国際大附●6-8愛工大名電

06年 ③履正社●0-1横浜

07年 ①報徳学園●1-2室戸

08年 ①東洋大姫路●2-4沖縄尚学

09年 ①天理●3-4早稲田実

10年 ①神戸国際大附●2-3帝京

11年 ②天理●0-1北海

12年 ②智辯学園●1-2関東一

13年 ①京都翔英●2-3敦賀気比

14年 ①龍谷大平安〇6-2履正社

15年 ①天理●1-3健大高崎

16年 ②大阪桐蔭●1-4木更津総合

17年 ②履正社●3-8大阪桐蔭

18年 ①大阪桐蔭〇5-2智辯和歌山

19年 ③龍谷大平安●0-1明豊

※20年 ③天理●2-4広島新庄

流石の近畿優勝校の面々。3校の優勝の内、報徳学園は県/近畿/神宮/選抜と4大会連続優勝を果たしている。報徳学園を含め2000年代は兵庫勢の躍進が目立ったが、2010年代は大阪/京都/奈良の三つ巴。優勝の14年/18年と準優勝の17年がいずれも「選抜近畿決勝」となるなど、近畿のレベルの高さが戦績からも表れている。

 

準優勝(2枠目)/準優勝1

※08年は近畿ベスト4

01年 ①関西創価●1-2常総学院

02年 ①金光大阪●4-7明徳義塾

03年 ③智辯和歌山●0-13徳島商

04年 ③社●2-3愛工大名電

05年 ②育英●0-1東邦

06年 ①智辯和歌山●7-10岐阜城北

07年 ①大阪桐蔭●1-2常葉菊川

08年 ①履正社●5-7聖望学園

09年 ①PL学園●1-2南陽工

10年 ①大阪桐蔭●2-6大垣日大

11年 ②履正社●2-16東海大相模

12年 ③天理●3-9健大高崎

13年 ①報徳学園●3-4常葉菊川

14年 ①智辯和歌山●2-3明徳義塾

15年 ②立命館宇治●1-7静岡

16年 ③滋賀学園●0-6智辯学園

17年 ①神戸国際大附●1-2東海大福岡

18年 ①智辯和歌山●2-5大阪桐蔭

19年 ①明石商●2-4東邦

※20年 ①大阪桐蔭〇4-2東海大相模

大阪1位がのべ7校を占める2枠目。特に07年からは4年連続大阪1位校で続いたが大きく戦績は伸びず。翌年に唯一の大阪2位である履正社がベスト4と躍進した。大阪のみならず近畿全体でも12~15年まで4年連続初戦敗退と戦績が伸び悩んでいたが、18年から智辯和歌山/明石商と2年連続ベスト4と持ち直した。来年もまた大阪1位が濃厚だ。

 

(3枠目)/準優勝1

※08年は近畿準優勝

01年 ③浪速●2-4宜野座

02年 ①平安●1-7浦和学院

03年 ①斑鳩●0-6明徳義塾

04年 ①立命館宇治●4-5愛工大名電

05年 ①天理●2-5愛工大名電

06年 ②京都外大西●1-4東海大相模

07年 ②北大津●4-7大垣日大

08年 ①平安●0-8聖望学園

09年 ②金光大阪●10-11倉敷工

10年 ①立命館宇治●6-7広陵

11年 ①智辯和歌山●3-10履正社

12年 ③履正社●2-9愛工大名電

13年 ③龍谷大平安●2-4早稲田実

14年 ①履正社●2-6龍谷大平安

15年 ①龍谷大平安●0-2浦和学院

16年 ①明石商●1-2龍谷大平安

17年 ①滋賀学園●3-5東海大福岡

18年 ①乙訓●1-2三重

19年 ①履正社●0-3星稜

※20年 ②履正社〇10-1星稜

ここから近畿ベスト4の3枠目。2010年代は初戦敗退orベスト8の繰り返しだったが14年の履正社が準優勝と突き抜けた。しかしベスト4に進出したのはこの年だけ。ベスト4に5度進出した2枠目より大きく戦績が劣るのは否めない。近畿準優勝ながら決勝4点差で3枠目に下げられた08年の平安はベスト8で見返した(2枠目の履正社はベスト16)。

 

(4枠目)/優勝2

※05/12/14/15年は近畿ベスト8

01年 ①神戸国際大附●2-5市川

02年 ①智辯和歌山●2-7関西

03年 ③東洋大姫路●1-5広陵

04年 ①斑鳩●0-5福岡工大城東

05年 ①市和歌山商●3-5神村学園

06年 ①PL学園●0-6清峰

07年 ②市川●4-12帝京

08年 ①智辯和歌山●0-2東洋大姫路

09年 ①福知山成美●0-1清峰

10年 ③神港学園●1-2中京大中京

11年 ③報徳学園●5-8城南

12年 ①大阪桐蔭〇7-3光星学院

13年 ②大阪桐蔭●4-5県岐阜商

14年 ①智辯学園●4-5佐野日大

15年 ①大阪桐蔭●0-11敦賀気比

16年 ①龍谷大平安●1-2智辯学園

17年 ③大阪桐蔭〇8-3履正社

18年 ①近江●3-4星稜

19年 ①智辯和歌山●3-4明石商

※20年 ①智辯学園●3-4中京大中京

3枠目より戦績が大きく伸びているのは、ベスト8の最高評価校が4枠目に繰り上がる事の影響もある。その最たる例が12年の大阪桐蔭であり、近畿ベスト8から選抜優勝を掴んだ。この年も含め、17年は府3位からでも優勝する辺りは流石大阪桐蔭か。全体的に見ても初戦敗退が4回のみと1枠目より少なく、侮れないのが4枠目である。

 

(5枠目)/優勝1

※12/14/15年は近畿ベスト4

01年 ①智辯学園●2-5桐光学園

02年 ②三木●8-12鵜川

03年 ①近江●2-4広陵

04年 ②報徳学園●2-3東海大山形

05年 ③大産大附●0-2愛工大名電

06年 ③北大津●3-6日本文理

07年 ②北陽●3-5広陵

08年 ①天理●2-4沖縄尚学

09年 ③箕島●2-8清峰

10年 ①天理●4-7敦賀気比

11年 ③京都成章●3-9静清

12年 ①近江●1-13光星学院

13年 ①履正社●0-1岩国商

14年 ①報徳学園●0-1沖縄尚学

15年 ②奈良大附●0-3敦賀気比

16年 ①智辯学園〇2-1高松商

17年 ①智辯学園●1-5盛岡大附

18年 ③彦根東●0-1花巻東

19年 ①福知山成美●2-3筑陽学園

※20年 ②明石商〇3-2桐生第一

3枠目と戦績的に似ているのが5枠目。16年に選抜優勝を果たした智辯学園以外はベスト4に進出できず。ベスト4から繰り下がった3校が早期敗退だったのも痛い。しかし地域性で中々当選しない校が5枠目に多いのも事実で、09年の箕島は久々のベスト8で古豪の活躍に盛り上がり、18年の彦根東はノーノー未遂を含め前評判以上の健闘を見せた。

 

(6枠目)

※03/07年は近畿初戦敗退

※05年は近畿ベスト4

01年 ①南部●7-8常総学院

02年 ②大体大浪商●2-3鳴門工

03年 ①近大附●8-16遊学館

04年 ①八幡商●2-4明徳義塾

05年 ①八幡商●1-2羽黒

06年 ①神港学園●0-4岐阜城北

07年 ①県和歌山商●4-6熊本工

08年 ①北大津●0-2長野日大

09年 ①報徳学園●1-4清峰

10年 ①智辯和歌山●2-7興南

11年 ②加古川北●2-13日大三

12年 ①鳥羽●0-2聖光学院

13年 ②大和広陵●1-2尚志館

14年 ②福知山成美●2-6履正社

15年 ①近江●0-3県岐阜商

16年 ①市和歌山●0-6南陽工

17年 ②報徳学園●4-6履正社

18年 ①智辯学園●1-2創成館

19年 ②市和歌山●3-4習志野

※20年 ①智辯和歌山●1-8尽誠学園

現在の制度の最終枠。ここ20年での決勝進出校は無いが、2010年代はベスト8に4校と安定した戦績を残している。公立校が飛び抜けて多く半数の10校を占めるが、私立校と戦績で比較しても遜色ない。03年/07年の近畿初戦敗退2校はいずれも勝てず、逆転選出の評価通りにはいかなかった。果たして来年はどこが選ばれるだろうか。

 

(7枠目&21世紀枠)

※★は21世紀枠

01年 ③姫路工●5-8日大三

★09年 ②彦根東●4-5習志野

★10年 ②向陽●1-3日大三

★12年 洲本●1-2鳴門

★14年 ②海南●3-4池田

★15年 桐蔭●7-11今治西

★16年 長田●2-3海星

17年 ②高田商●1-11秀岳館

★18年 膳所●0-10日本航空石川

01年の姫路工が近畿7枠の最終年。17年の高田商は現段階で近畿唯一の神宮枠。しかし両校とも「下剋上」とはいかず。残る21世紀枠の中では向陽が唯一の勝利(問題発言で物議を醸した開星からの1勝)。初戦で敗れた校も膳所以外は接戦に持ち込めており、近畿のレベルの高さは21世紀枠にも表れている。その点では来年も期待したい。