Ropenの野球話

このブログは高校野球/プロ野球/メジャーリーグなど野球全般のお話をさせて頂く中で読者の方と共に野球を楽しんでいけたらと考えています。コメントには必ず返信させて頂きます。更新頻度(0:00/6:00/12:00/18:00)の中からランダムに1週間に1回は更新します。よろしくお願いします。

【地区大会】全地区&21世紀枠まとめ【前半】

こんにちは。

今日にて全地区の大会が終了しました。出場校の皆さん、お疲れ様でした。コロナ禍で観客/応援の差が例年と違う部分に違和感を感じながらのプレーになったかと思いますが、ネットで試合を拝見できたことを嬉しく思います。

 

ropen1205.hatenablog.com

このシリーズも今日で終わり。

出場校&21世紀枠の予想を固定させます。

 

赤…選抜確定

青…選抜(可能性大)

緑…選抜(可能性小)

紫…選抜絶望

★…21世紀枠推薦中

※番号は優先順位

 

【北海道】1枠

①北海(優勝)

旭川実(準優勝)

③知内★(↓ベスト4)

武修館

駒大苫小牧(↓ベスト8)

札幌光星

札幌日大

函館大有斗

中標津(↓ベスト16)

白樺学園

クラーク国際

小樽双葉

札幌国際情報

札幌第一

北海道栄

旭川大高

 

【東北】2枠

仙台育英(優勝)

②柴田★(準優勝)

花巻東(↓ベスト4)

日大山形

東日大昌平(↓ベスト8)

八戸西★

東北

羽黒

由利工(↓ベスト16)

弘前学院聖愛

盛岡大附

湯沢翔北

八戸学院光星

一関学院

福島商

角館

学法石川(↓初戦敗退)

鶴岡東

 

北信越】2枠

敦賀気比(優勝)

②上田西(準優勝)

③関根学園(↓ベスト4)

④星稜

新潟明訓(↓ベスト8)

佐久長聖

都市大塩尻

日本航空石川

加茂暁星(↓初戦敗退)

北陸

新湊

小松大谷

富山商

福井商

高岡商

富山北部・水橋★

 

【関東】4枠or5枠

健大高崎(優勝)

常総学院(準優勝)

東海大甲府(↓ベスト4)

専大松戸

東海大相模(↓ベスト8)

国学院栃木

鎌倉学園

木更津総合

日本航空(↓初戦敗退)

前橋商

東京学館

昌平

鹿島学園

細田学園

石橋★

 

【東京】1枠or2枠

東海大菅生(優勝)

日大三(準優勝)

③関東一(↓ベスト4)

二松学舎大

日大豊山(↓ベスト8)

早稲田実

日大二

八王子

桜美林(↓ベスト16)

日本学園

日大鶴ケ丘

日野

佼成学園

森学

創価

小山台

 

【東海】2枠

中京大中京(優勝)

県岐阜商(準優勝)

③三重(↓ベスト4)

④岐阜第一

藤枝明誠(↓ベスト8)

海星

東邦

至学館

常葉大菊川(↓初戦敗退)

松阪商★

加藤学園

大垣商★

 

【近畿】6枠

智辯学園(優勝)

大阪桐蔭(準優勝)

③市和歌山(↓ベスト4)

④京都国際

神戸国際大附(↓ベスト8)

龍谷大平安

⑦天理

智辯和歌山

滋賀学園(↓初戦敗退)

長田

東播磨

和歌山東

近江

山田★

乙訓

東海大仰星

 

【中国】2枠or3枠

広島新庄(優勝)

②下関国際(準優勝)

鳥取城北(↓ベスト4)

④米子東

桜ケ丘(↓ベスト8)

岡山学芸館

宇部鴻城

盈進

岩見智翠館(↓初戦敗退)

創志学園

浜田

西条農

矢上★

鳥取西

関西

立正大淞南

 

【四国】2枠or3枠

明徳義塾(優勝)

②聖カタリナ(準優勝)

③小松(↓ベスト4)

④鳴門

寒川(↓ベスト8)

高松商

英明

高知中央

松山城南(↓初戦敗退)

徳島北

鳴門渦潮

高知

 

【九州】4枠

①大崎(優勝)

福岡大大濠(準優勝)

③明豊(↓ベスト4)

④宮崎商

延岡学園(↓ベスト8)

⑥具志川商★

神村学園

⑧東明館★

九州国際大

唐津

沖縄尚学

開新

長崎日大

樟南

大分商

東海大星翔

 

21世紀枠推薦一覧】

※は未定のため予想

 

【北海道】

北海道…※知内◎(同4強)

北海道は恐らく公立最上位の知内が濃厚。上位陣が軒並み私立であったり全国大会への出場を果たしているので、消去法でもここしかない。しかし、1993年に選抜出場/去年の帯広農の推薦がネックとなり、最終3枠に残るのはかなり厳しい。

 

【東北】

青森…八戸西◎(東北8強)

岩手…花巻農▲(県4強)

宮城…柴田〇(東北準優勝)

秋田…大館桂桜(県4強)

山形…山形工(県8強)

福島…相馬東(県4強)

公立最上位の柴田…ではなく八戸西を本命としてあげたい。青森からの21世紀枠輩出校が無い/東北大会での投手力の高さ/柴田より学校評価が良さげな点が理由である。柴田が一般枠で落選なら21世紀枠でという枠の使い方をして欲しくないという意味合いもある。それでも柴田を選ぶなら花巻東が一般枠確定と見て良い。近年の農業校の躍進にあやかって花巻農という選択もあるが、そうなると同時に柴田が一般枠確定となるだろう。

 

北信越

新潟…東京学館新潟(県4強)

富山…富山北部・水橋◎(北信越16強)

石川…※大聖寺▲(県8強)

福井…美方(県4強)

長野…※伊那北〇(県8強)

唯一の北信越大会出場校でもある富山北部・水橋は連合チームであるという評価点もある。地域性/富山からの21世紀枠の選出無しの過去も後押しするだろう。対抗はまだ未確定だが伊那北で考えたい。過去に県推薦の経験もある公立進学校ではあるが、60年前以上に3度の選手権出場があり、この点がどう判断されるか。大穴はこちらも未確定だが県推薦の経験のある大聖寺。上田西の一般枠次第でこの2校の立ち位置も変わってくる。

 

【関東】

茨城…境(県8強)

栃木…石橋◎(関東16強)

群馬…館林〇(県4強)

埼玉…大宮東(県4強)

千葉…東京学館(関東16強)

東京…※日大二(都8強)

神奈川…白山▲(県8強)

山梨…甲府城西(県4強)

過去に関東推薦の経験があり、公立最上位&進学校の石橋が最有力。今年は関東推薦された4年前とは違い、作新学院に勝利という点も大きい。最終3枠に残る可能性も大いにある。石橋がピンズドすぎて他の候補の可能性が薄い状況ではあるが、学校内容と県レベルを加味して館林が次点。しかし健大高崎が一般枠確定で地域性のマイナスが大きい。大穴で白山を選んだのは、地域性+地区推薦さえ過去に無い神奈川の公立実力校という側面から。

 

【東海】

岐阜…大垣商(東海12強)

静岡…三島南〇(県4強)

愛知…国府▲(県16強)

三重…松阪商◎(東海12強)

この中で過去に推薦の経験があるのは国府のみ。その国府も流石に県16強では推しにくい(中京大中京が一般枠確定で地域性の問題も)。そうなると古豪で東海大会出場校の松阪商を本命にあげたい。しかし過去に4度の全国大会出場(60年前)と、学校的に21世紀枠の要素が薄く最終3枠に残るのは困難。対抗は三島南でこちらは東海大会未出場だが、松阪商よりかは21世紀枠らしさはある。大垣商は30年前に選手権に出場しており、一般枠での出場が望まれる。

 

【近畿】

滋賀…草津(県8強)

京都…綾部(県8強)

大阪…山田◎(近畿16強)

兵庫…東播磨〇(近畿16強)

奈良…畝傍▲(県4強)

和歌山…※耐久(県8強)

全地区の中で一番レベルの高い争い。大穴の畝傍でさえ、過去に近畿推薦の経験があり奈良からの21世紀枠出場が無い点を考慮すると、最終3枠の中にいても違和感の無いレベルである。とはいえ、一躍全国に校名を轟かせた山田を本命としたい。奈良同様に21世紀枠に縁のない大阪で履正社に土を付けた戦績&学校評価も悪くない。山田と同じ位置まで勝ち上がった東播磨も高い投手力学校評価も山田と似たり寄ったり。この2校に差をつけるのは難しい。

 

【中国】

鳥取…米子工◎(県8強)

島根…矢上▲(中国16強)

岡山…岡山工(県16強)

広島…舟入(県16強)

山口…荻商工〇(県4強)

他地区のレベルが高い事もあるが、この5校の中から最終3枠に残る事はほぼ無さそう。米子工/萩商工は近年に県推薦の経験があるため学校評価は悪くないが、中国大会未出場と戦績が足りない。下関国際が一般枠確定なので地域性の差で米子工を本命とした(鳥取城北が中国3枠目なら半々ぐらい)。戦績だけなら矢上が推されてしかるべきだが、去年に平田が21世紀枠に選ばれた事も含め島根に枠が偏りすぎ。学校内容的にも厳しいものがある。

 

【四国】

徳島…名西〇(県4強)

香川…香川高専高松◎(県8強)

愛媛…川之石(県8強)

高知…土佐塾▲(県4強)

戦績に大差ない為、学校内容がより問われる選考となりそうだ。その点を踏まえ、国立であり学校内容に特色のある香川高専高松は21世紀枠向きの高校と言えよう。名西は県推薦の経験があるものの、2年連続で徳島から地区推薦校が出てる点を差し引きたい。土佐塾は四国でレベルの高い高知ベスト4の強みはある。ただ私立の土佐が21世紀枠で選ばれている為、同県から私立が2校目になり得る選択は無さそう。川之石は土佐塾との比較で強みが少ない。

 

【九州】

福岡…北筑(県4強)

佐賀…東明館(九州8強)

長崎…長崎西▲(県4強)

熊本…八代〇(県4強)

大分…中津東(県8強)

宮崎…妻(県8強)

鹿児島…伊集院(県8強)

沖縄…具志川商◎(九州8強)

戦績だけなら具志川商も過去に推薦が無く学校評価は未知数。とはいえ対抗の八代も同じなので、評価として確実な戦績で本命にした。八代は戦績こそ足りないものの公立進学校。この2校に一般枠の県被りは無いが、県被りがある中で有力なのは長崎西。九州王者の大崎と県大会で対戦経験のあり、何より長崎一の公立進学校という特色は大きい。まさに大穴的な存在と言える。西日本はこの九州と近畿の枠争いが濃厚なので、選ぶ高校が非常に重要である。