Ropenの野球話

このブログは高校野球/プロ野球/メジャーリーグなど野球全般のお話をさせて頂く中で読者の方と共に野球を楽しんでいけたらと考えています。コメントには必ず返信させて頂きます。更新頻度(0:00/6:00/12:00/18:00)の中からランダムに1週間に1回は更新します。よろしくお願いします。

【関東大会】過去20大会分を府県順位で細かく分けてみた【神奈川/埼玉編】

こんにちは。

1か月ほど前に作成した記事の関東版で関東7県を順番に紹介していきます。近畿版は下の記事にて。

ropen1205.hatenablog.com

 

・★は選抜出場校

・▲はスーパーシード

・赤文字は関東大会優勝

・青文字は関東大会準優勝

・緑文字は関東大会ベスト4

紫文字は関東大会ベスト8

・()内は選抜成績

 

【神奈川1位】選抜率60%

2000年…桐光学園★(3回戦敗退)

2001年…平塚学園

▲2002年…横浜★(準優勝)

2003年…横浜創学館

2004年…東海大相模★(2回戦敗退)

2005年…横浜★(優勝)

2006年…桐光学園

2007年…横浜★(初戦敗退)

▲2008年…慶応★(初戦敗退)

2009年…東海大相模★(初戦敗退)

2010年…横浜★(初戦敗退)

2011年…横浜★(ベスト8)

2012年…東海大相模

2013年…横浜★(ベスト8)

2014年…平塚学園

2015年…横浜

2016年…慶応

▲2017年…東海大相模★(ベスト4)

2018年…横浜★(初戦敗退)

2019年…東海大相模★(1敗)

2000年代はまさに神奈川1位の天下。5度の関東Vを含め、優勝に3校が絡んでる点に神奈川の充実が見て取れる。しかし選抜では戦績が奮わないケースも続き、2007~2010年と4年連続で初戦敗退。その流れで、2010年代は選抜の成績は持ち直したものの今度は関東で勝ち切れず。前評判の高さ故に求められる戦績のハードルも高いため、今年の東海大相模を含めどうも消化不良感が残る年が続いている。

 

【神奈川2位】選抜率40%

2000年…藤嶺藤沢

2001年…桐蔭学園

2002年…桐蔭学園★(2回戦敗退)

2003年…藤嶺藤沢

2004年…慶応★(ベスト8)

2005年…東海大相模★(2回戦敗退)

2006年…日大藤沢★(初戦敗退)

2007年…慶応★(初戦敗退)

2008年…日大藤沢

2009年…桐蔭学園

2010年…東海大相模★(優勝)

2011年…東海大相模

2012年…横浜隼人

2013年…日大高

2014年…桐光学園

2015年…桐光学園

2016年…横浜

2017年…慶応★(初戦敗退)

2018年…桐蔭学園★(初戦敗退)

2019年…桐光学園

神奈川1位と同様に2位も2000年代は存在感を発揮。選抜に神奈川2校が同時選出される事も珍しくなかった。しかし2010年の東海大相模の選抜Vを境に、5年連続関東初戦敗退と急転。今年含めここ5年は初戦敗退はなく、2018年の桐蔭学園の関東Vなど見せ場も多いが選抜の成績がついてこない。やはり横浜/東海大相模で無いと全国では厳しいのだろうか。それでも県2位で選抜40%は流石の数字。

 

【埼玉1位】選抜率45%

2000年…浦和学院

2001年…浦和学院★(ベスト8)

2002年…浦和学院★(3回戦敗退)

▲2003年…春日部共栄

2004年…浦和学院★(初戦敗退)

2005年…浦和学院

2006年…浦和学院

2007年…花咲徳栄

2008年…花咲徳栄

2009年…浦和学院

▲2010年…浦和学院★(初戦敗退)

2011年…浦和学院★(ベスト8)

2012年…花咲徳栄★(初戦敗退)

2013年…花咲徳栄

2014年…浦和学院★(ベスト4)

▲2015年…浦和学院

2016年…浦和学院

2017年…花咲徳栄

2018年…春日部共栄★(初戦敗退)

2019年…花咲徳栄★(1勝)

長らく続いた浦和時代。神奈川全盛期の2000年代は優勝まで1歩届かなかったが、入れ替わるように2010年代に3度の関東V。一方、花咲徳栄は2012年の浦和学院との関東決勝を皮切りに肩を並べる存在にまで躍進。まだまだ実績は浅いものの今後が期待される。第3勢力として2年前に関東準Vの春日部共栄/西武台/細田学園/昌平の躍進が近年著しいが、今年の成績を見る限りでは2強の域にはまだまだ遠いか。

 

【埼玉2位】選抜率25%

2000年…浦和実

2001年…花咲徳栄

2002年…花咲徳栄★(ベスト8)

2003年…埼玉栄

2004年…埼玉栄

2005年…春日部共栄

2006年…花咲徳栄

2007年…聖望学園★(準優勝)

2008年…川口青陵

2009年…花咲徳栄★(2回戦敗退)

2010年…春日部共栄

2011年…花咲徳栄

2012年…浦和学院★(優勝)

2013年…市川越

2014年…川越東

2015年…花咲徳栄★(初戦敗退)

2016年…花咲徳栄

2017年…市川越

2018年…東農大三

2019年…西武台

埼玉1位は浦和学院/花咲徳栄/春日部共栄の3校で埋まっていたが、2位は様々。埼玉Vが12度の浦和学院も準Vは1度といかに決勝の勝率が高かったか。関東決勝で花咲徳栄にリベンジした勢いそのままに選抜も制した。その他、初出場の聖望学園が選抜準Vの快進撃を果たすなど、実は選抜の成績は2位の方が良い。半面、近年経験の浅い高校は初戦敗退が多く、聖望学園に次ぐ存在の登場に期待したい。