Ropenの野球話

このブログは高校野球/プロ野球/メジャーリーグなど野球全般のお話をさせて頂く中で読者の方と共に野球を楽しんでいけたらと考えています。コメントには必ず返信させて頂きます。更新頻度(0:00/6:00/12:00/18:00)の中からランダムに1週間に1回は更新します。よろしくお願いします。

【近畿】少し早い21世紀枠の候補【復習編】

こんにちは。

今日はサブ記事で近畿の21世紀枠について書こうと思います。

各県の歴代21世紀枠府県推薦はこちら。

※左の年数色…水色=近畿大会出場校/緑色=ベスト4/紫色=ベスト8

※右の校名色…青色=選抜出場校/赤色=近畿地区推薦校

 

【今年】

大阪箕面学園

兵庫…市西宮

京都…西城陽

滋賀伊香

奈良…奈良

和歌山…日高中津

3年ぶりに近畿大会出場校が無い中での選出でしたが、準決勝(近江戦●0-1)/3位決定戦(綾羽戦●0-2)の計19イニング3失点の好投を見せた隼瀬投手の安定感が高く評価された伊香が近畿推薦。後に近畿王者となる天理相手に3位決定戦で●1-2と善戦した公立進学校の奈良は前評判が高かったものの惜しくも落選。

 

【大阪】

2001年 大体大浪商
2002年 汎愛
2003年 大産大付
2004年 ×
2005年 大商大堺
2006年 布施
2007年 清教学園
2008年 桜塚
2009年 桜宮
2010年 交野
2011年 太成学院大高
2012年 大商大堺
2013年 堺東
2014年 豊島
2015年 大塚
2016年 阪南大高
2017年 今宮
2018年 池田
2019年 八尾

基本的にはベスト8の公立校が中心であり、2000年以降で近畿大会に出場した公立校がいないことからも近畿推薦の少なさが伺えます。初めて近畿推薦を受けた八尾は府ベスト16での選出。2016年の阪南大高は府3位決定戦で履正社を完封/近畿大会ベスト8の実績を受け私学ながら推薦を受けるも落選。公立でベスト4進出は2009年の桜宮のみ(3位決定戦で大阪桐蔭に●3-5と惜しくも近畿大会進出ならず)

 

【兵庫】

2001年 飾磨
2002年 三木
2003年 市西宮
2004年 鳴尾
2005年 三田学園
2006年 尼崎北
2007年 神戸西
2008年 出石
2009年 三木北
2010年 津名
2011年 伊川谷
2012年 洲本
2013年 北条
2014年 姫路南
2015年 姫路南
2016年 長田
2017年 三田松聖
2018年 尼崎小田
2019年 六甲アイランド

大阪と比べると選出された公立校の実績はやや上も、ここ数年は県ベスト8までの高校の選出が続いています。2010年代は21世紀枠にて2校が選抜出場。中でも洲本は近畿大会出場校3校が初戦敗退したため、21世紀枠にして唯一の兵庫代表に。長田は今大会でもベスト8進出と近年の実績は目覚ましく近畿大会出場からの選抜入りに期待。2002年の三木は近畿大会ベスト8の実績で21世紀枠ではなく近畿6枠からの選出。

 

【京都】

2001年 山城
2002年 立命館宇治
2003年 南丹
2004年 南丹
2005年 京都府
2006年 乙訓
2007年 綾部
2008年 乙訓
2009年 塔南
2010年 塔南
2011年 北稜
2012年 立命館
2013年 堀川 
2014年 西城陽
2015年 北嵯峨
2016年 大谷
2017年 洛星
2018年 乙訓
2019年 京都すばる

中々近畿推薦の機会に恵まれなかったものの、2013年の堀川が府ベスト16で初選出を皮切りに2017年の洛星進学校から2校が推薦されました。2009年の塔南は府3位/2012年の立命館は府2位で近畿大会選出も両校初戦敗退で近畿6枠に選ばれず。2018年の乙訓は府大会優勝&近畿大会ベスト4の実績で堂々の近畿6枠入り。西城陽は今年の選出を含め2度の府ベスト4入りも近畿大会に一歩届かず。

 

【滋賀】

2001年 八日市
2002年 彦根東
2003年 水口東
2004年 彦根東
2005年 長浜
2006年 彦根翔陽
2007年 彦根東
2008年 守山北
2009年 彦根東
2010年 米原
2011年 守山
2012年 石山
2013年 八日市
2014年 八日市
2015年 膳所
2016年 長浜
2017年 彦根翔陽・彦根翔西館
2018年 膳所
2019年 高島

公立有力校が多い地域を反映するように近畿大会にのべ6校が進出するも近畿推薦はのべ3校、そこから選抜選出は1校のみとなっています。彦根東近畿大会(2002年ベスト8/2002年初戦敗退/2009年初戦敗退)と3度目の近畿大会出場で念願の21世紀枠選出。その後、2011年の守山(ベスト8)/2012年の石山(初戦敗退)/2014年八日市(初戦敗退)と近畿大会出場校の県推薦が続くも21世紀枠には選出されず。2018年の膳所は県ベスト8も準々決勝で近江に●1-3と善戦した事が評価され21世紀枠選出。

 

【奈良】

2001年 高取
2002年 斑鳩
2003年 登美ヶ丘
2004年 奈良女大付
2005年 桜井
2006年 大和広陵
2007年 登美ヶ丘
2008年 畝傍
2009年 御所実
2010年 王寺工
2011年 奈良朱雀
2012年 一条
2013年 一条
2014年 香芝
2015年 奈良北
2016年 平城
2017年 高取国際
2018年 法隆寺国際
2019年 橿原

2000年代は近畿大会進出校無しながら近畿推薦2回、2010年代は近畿大会進出校3校も近畿推薦無しと2020年代21世紀枠での初選出が待たれます。2016年の平城/2018年の法隆寺国際は県3位通過からの近畿大会出場も近畿6枠に入れず。2019年の橿原は公立進学校&県2位通過から近畿推薦の期待が高まるも落選。今年の奈良は近畿王者の天理相手に3位決定戦●1-2と大健闘するも落選と10年以上近畿推薦を得られず。

 

【和歌山】

2001年 桐蔭
2002年 県和歌山商
2003年 橋本
2004年 耐久
2005年 田辺商
2006年 県和歌山商
2007年 県和歌山商
2008年 貴志川
2009年 日高中津
2010年 向陽
2011年 那賀
2012年 那賀
2013年 和歌山東
2014年 海南
2015年 桐蔭
2016年 和歌山東
2017年 日高
2018年 星林
2019年 南部

 

近畿推薦8回/21世紀枠選出3回(2007年の県和歌山商は近畿6枠で選出)はいずれも近畿トップであり、近畿大会出場校ものべ6校と滋賀同様に公立実力校が多い地域です。2007年の県和歌山商/2012年の那賀は県1位通過も初戦敗退。2010年の向陽/2014年の海南はいずれも初戦敗退も天理に●3-4/履正社に●1-2の試合内容も評価され21世紀枠選出。2015年の桐蔭は県ベスト8ながらも古豪&公立進学校である点が高く評価。